おいしいもんが好き!

50代夫婦が、ちょっとグルメな大人旅&食べ歩きを目指してます。

【旅行記】北九州から東京まで1,500kmの旅① 福岡県小倉から愛媛県今治まで。

 

 

 

<関連記事>

 

東京九州フェリー「それいゆ」乗船編

東京九州フェリー「それいゆ」船内5~6階編

東京九州フェリー「それいゆ」船内4階、下船編

 

 

 

A7C08774.jpg

 

東京九州フェリーを下船した日は小倉に宿泊したわけですが、

さすがに21時間船に乗っていると、降りてからも体が揺れていました。

 

これが「船酔い」ならぬ「陸酔い」と呼ばれているものみたいです。

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717122750j:plain

 

さて、この日は北九州市小倉から愛媛県今治市まで移動します。

途中、尾道を経由していくので、

Googleマップによると366km 約5時間15分の運転です。

 

山口県から広島までは、黙々と運転しました。

 

が、

 

今、スタバで47都道府県のご当地フラッペチーノが販売されているそうですね。

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717123329j:plain

 

↑ これ。

 

東京に戻った後、息子から言われたのが、

「地元フラッペチーノおいしかった?」

「は?」

「え?」

「わざわざ船に乗ってフラッペチーノ飲みに行ったのかと思ってた」

「んなわけあるかーい、早く言ってよ」

 

というわけで、福岡から東京までのイベントを逃してしまったのですが、

悔しいので写真だけでも載せておきます。

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717123838p:plain

 

#40福岡 八女茶やけんフラッペチーノ

香り立つ八女茶のすっきりとした味わい

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717123910p:plain

 

#35山口 かさねちょる ごまっちゃフラッペチーノ

ごまと抹茶の重なり合う風味豊かな奥深い味わい

 

 

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717124400p:plain

 

#34広島  瀬戸内レモン&しとらすじゃけぇフラッペチーノ

レモンの爽やかさとパッションティーの華やかな味わい。

 

もうやだ。どれもうまそうじゃないか。

くやしい…。

 

 

 

尾道 千光寺山ロープウェイ

 

 

尾道と言ったら、大林監督の映画「転校生」しか出てこず、

あとは坂の多い街…くらいの浅い知識しかないワタクシ。

 

なのでネットで「尾道観光」と検索したら、

千光寺山ロープウェイに乗るといいらしい。

ふむふむ。

 

千光寺は真言宗名刹で、

千光寺山の中腹に建つ朱塗りの本堂は「赤堂」と呼ばれ、

尾道のシンボル的な存在になっているそうです。

ふむふむ。

 

ざっくりな情報ですけど、まずは向かってみましょう。

百聞は一見に如かず。

 

 

 

A7C08813.jpg

 

ロープウェイは15分毎、往復大人500円で乗車できました。

 

 

 

A7C08884.jpg

 

時間はわずか3分ほどですが、景色も良く、素晴らしい尾道の町並みが楽しめます。

案内の女性も同乗されるので、解説もしてもらえます。

 

 

 

A7C08820.jpg

 

ロープウェイで上った後は、お寺がある場所まで少し降りていきます。

こんな急な階段があり「あとでまたこれを上るの?」と不安になる中年夫婦。

自分たちで行くと決めたのに、もう心が折れる

 

 

 

A7C08825.jpg

 

しばらくすると「大師堂」という場所に出ました。

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717144945j:plain

 

地図でいうと、こんな感じ。

ロープウェイの発着所は、上にあります。

時計回りにぐるりと一周できるので、

先ほどの階段は上りませんでした。

 

 

 

A7C08822.jpg

 

眺めがいいですね。

 

 

A7C08838.jpg

 

ここが「赤堂」と呼ばれる本堂。

尾道のシンボルと言われるだけあって朱色が美しく、

自然とカメラを向けてしまいました。

 

 

 

A7C08842.jpg

 

 

 

A7C08863.jpg

 

赤堂と景色を一緒に撮ってみましたが、

相方が「サザエさんのエンディングで、こんな景色を見た覚えがある」と。

 

寝言は寝て言え。

なんて適当にあしらっていたら、

本当にサザエさんのエンディングで使われたんですって。

 

景色を見てピンとくるなんて、すごいな相方。

 

 

 

A7C08862.jpg

 

こちらは「くさり山」という、

かつての修行場だそうです。

 

 

 

A7C08860.jpg

 

鎖をつたって上がっていくそうで、

今では誰でもお参りできるようになったそうです。

 

 


A7C08869.jpg

 

三十三観音

 

大きなお念珠が印象的ですが、百八煩悩滅除大念珠と呼ばれ、

幸せを記念しながらゆっくり引くと、上から珠が落ちてカチカチと音がします。

この音で煩悩を打ち消し、観音様のご守護がいただけると言われているそうです。

 

赤い珠が108個の目印になっていると思われますが、

煩悩だらけなので3周くらい回しておきたい。

 

 

 

A7C08874.jpg

 

道中、猫がゴロゴロとまどろんでいました。

片耳がカットされている猫はよく見ますが、

この猫は両耳カットされていました。

何か他の意味があるのかな?

 

 

 

 

瀬戸内しまなみ海道

 

 

千光寺をあとにして、次は今治へ向かいます。

瀬戸内しまなみ海道は、西瀬戸自動車道の愛称で、

瀬戸内海に浮かぶ島々と、それらを繋ぐ7つの橋が織りなす海の道で、全長約60km

日本初、自転車で渡ることもでき『サイクリストの聖地』としても有名だそうです。

 

 

 

詳しくは、広島県観光協会HPをどうぞ。

www.hiroshima-kankou.com

 

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717180008j:plain

 

各地に名勝があり『村上海賊の娘』ゆかりの地もあるようですが、

グングン進んでいきます。

 

あ、愛媛県のスタバはこちら。

 

 

f:id:oisiimongasuki:20210717180159p:plain

 

#38愛媛 すごいけん!キウイフルーツフラッペチーノ

バニラの風味とキウイジャムのフルーティーな味わい

 

 

 

A7C08886.jpg

 

多々羅大橋です。

 

PAがあるたびに停車して写真を撮っていくのですが、

天気が怪しく、時々降られました。

 

 

 

A7C08892.jpg

 

私が運転しているところを相方が撮ってくれたのですが、

最終日、右手の人差し指と中指に腱鞘炎のような痛みが…。

 

変な握り方はしてないと思うのですが、どうやら私は高速道路だと、

指の根元でハンドルの微調整をする癖があったようです。

長距離運転したが故の新たな発見でした。

 

 

 

A7C08894.jpg

 

ここが一番長い橋の来島海峡大橋。約4キロあります。

私が運転していますが、気持ちいーい!

 

 

 

A7C08897.jpg

 

私「しまなみ海道は運転したい?景色を見たい?」

相方「運転したい」

というので、私が運転しました。

 

 

 

A7C08899.jpg

 

 

 

A7C08908.jpg

 

来島海峡SAは、上り・下り線が集約されたサービスエリアで、

たぶん一番大きかったと思われます。

 

 

 

A7C08906.jpg

 

レストランからは、来島海峡大橋が一望できます。

 

 


A7C08910.jpg

 

愛媛の坊ちゃん団子ゲット。

 

あんこは基本的に苦手なんですが、

最近、食べられるあんこと食べられないあんこが出てきました。 

 

これは食べられるあんこでしたが、

まだ練りきりとかは見るのもダメ。 

水よ〇か〇なんて、言葉にするのもダメ。

 

 

 

A7C08914.jpg

 

この日の宿泊は、今治アーバンホテル 一泊7,200円です。

駐車場代は無料。

 

 

場所はこの辺。 

 

 

 

A7C08916.jpg

 

 

 

 

A7C08917.jpg

 

 

 

A7C08919.jpg

 

なんてことない普通のビジホでしたが、人情味溢れるというか、

従業員の方のニコニコとした素朴な笑顔が印象的なホテルでした。(ホメてますよ)

 

この後は「しの田」というところで夕食をいただいたのですが、

とてもおいしかったので、特別扱いして個別記事にします。 

 

ではまた! 

 

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたい