おいしいもんが好き!

50代夫婦が、ちょっとグルメな大人旅&食べ歩きを目指してます。

伊勢神宮 早朝参拝

前回までの記事

 

① 伊勢志摩 磯部わたかの温泉『はいふう』宿泊記

② 千年のしじま 月夜見の座 宿泊記① お部屋編

③ 千年のしじま 月夜見の座 宿泊記② 食事編

 

 

月夜見の座に宿泊したのは、お部屋や食事が良いこともそうですが、

伊勢神宮から近くて早朝参拝に向いているのも理由の一つです。

 

 

そういうわけで、今回の記事は

伊勢神宮、内宮へ早朝参拝です。

 

 

動画を作成しましたので、ご覧いただければ幸い。

音が出ます。約4分です。 

 

 

 

 

A7R06460

 

AM5:00

出発時、お宿周辺が真っ暗でしたので、見上げてみたらオリオン座が良く見えました。

これは手持ちで撮影です。

カメラの手振れ補正が良いのか、私の撮影技術が良いのか。

たぶん後者だと思いますが、なかなか良く撮れていると思いません?

 

 

 

A7R06470

 

AM5:20

当然ですが、駐車場はガラガラでしたので、すぐに停められました。

日中だと1時間待ちとかあるのに、さすが早朝。

 

今回は自家用車で行きましたが、そうでない場合、 

宿の方にお願いしておくとタクシーを手配してくれます。

しかし帰りは6時半を過ぎないとタクシー乗り場にタクシーが来ないので要注意。

 

おススメは往路でタクシーを降りる時にタクシーカードをもらっておくこと。

参拝が終わったら電話して呼んだ方がいいです。

そして呼んでもすぐに来るわけではないので、その辺も計算が必要。

 

 

 

A7R06474

 

参道が真っ暗ですが、そこそこ人はいます。

 

 

 

A7R06476

 

A7R06479

 

A7R06480

 

いつもは手水舎と五十鈴川でお清めをするんですが、

雨による増水で川への立ち入りは禁止でした。

 

私たちはこの後、瀧祭神、別宮・風日祈宮をお参りしてから正宮へ行きます。

 

 

 

A7R06487

 

正宮 皇大神宮

御祭神は天照大神

 

撮影は石段の下までで、ここから上は撮影禁止です。

 

 

 

 

A7R06490

 

正宮をお参りした後は、御稲御蔵、外幣殿の前を通って、別宮・荒祭宮をお参り、

そしてこの四至神にも手を合わせます。

 

四至神とは、内宮の守り神で神域の四方を意味しています。

社殿や御垣はなく、石畳の上に祀られています。

 

 

 

A7R06494

 

お参りがすべて終わったら、赤福本店へ向かいます。

こちらも早朝5時から営業していますし、日中の混雑とは無縁なのでおススメ。

 

写真はおはらい町横丁にある伊勢うどん屋さん。

私たちは毎回ここで伊勢うどんを食べますが、こちらの営業は10時半から。

 

 

 

A7R06495

 

早朝参拝を済ませた参拝客を温かく迎えてくれる、赤福本店。

 

 

 

A7R06496

 

A7R06497

 

2016年10月から赤福が3個から2個に減ってしまって、

当時は文句たらたら言いましたが、もう言わないよ。

 

 

 

A7R06499

 

この時で6時半くらいですが、

これが赤福本店?というくらい人が少なくて静かです。

 

 

 

早朝参拝はとても静かで厳かな気持ちになれるので、おススメです。

一度経験してしまうと日中にお参りできなくなってしまうくらい。

 

6時半を過ぎると早朝参拝ツアーが始まって、人が増えるので、

6時半前に参拝を終わらせると良いと思います。