ミシュラン1つ星
日本三大薬湯の一つ、松之山温泉にある玉城屋へ行ってきました。 今回で5回目の宿泊になりますので、 お宿の詳細はリンクを貼っておきます。 ポチポチしていただけたら幸い。 まずは公式HP www.tamakiya.com 僭越ながら、ワタクシの過去記事 www.oisiimon.com …
アサヒナガストロノームへ再訪です。 前回伺ったときは、あまりの格式高い雰囲気に圧倒されてしまいましたが、 そのことが思い出されて、行く前から緊張しまくり。 現在はミシュラン1つ星ですが、 いずれ3つ星を獲るであろうお店の本気は、パない。 お客もヘ…
墨田区押上にある、焼鳥おみ乃へ行ってきました。 ところでですね、 『名もなき家事』ってあるじゃないですか。 話がガラッと変わってごめんなさいね。 でも、あるじゃないですか。 主婦の皆さんならわかってもらえると思うんですけど。 『トイレットペーパ…
焼き鳥屋さんでミシュラン1つ星を獲得しているお店へ再訪してきました。 ミシュラン1つ星と言ってもコロナは容赦なく襲い掛かるもので、 自粛中はお弁当を販売されたりしていましたが、無事に営業再開。 しかし営業時間が前倒しになり、今まで17時半〜だった…
ミシュラン東京2020で、初めて1つ星を獲得した焼鳥屋さんへ行ってきました。 毎度毎度ブログで書いていますが、 お店選びの全権限は相方が持っています。 「次は、ミシュラン獲得した焼鳥屋さんへ行くよ」 「焼鳥でミシュラン?」 「そーそー」 焼鳥でミシュ…
予約困難店というのは世の中にたくさんあるわけですが、 今回はその中のひとつ、 代官山にあるイタリアンTACUBO(タクボ)予約ができましたので、ご紹介します。 アンジャッシュ渡部のお気に入り店としてメディアに登場する機会が多く、 もともと人気店だっ…
銀座は2丁目の交差点にそびえたつブルガリ銀座タワー。 その最上階にあるレストランに行ってきました。 予約はいつも通り一休.comから。 通常より2,000円も安く予約できました。 ブルガリ イル リストランテ ルカ ファンティン 【平日限定】ミシュラン星付き…
餅は餅屋。 という言葉があるように、お店選びも専門家にお願いしてみるのも一考。 というお話です。 私たちの食べ歩きは主に相方がお店を決めています。(私に決定権はないんです!) 一休.com、食べログ、ミシュラン本、ポケットコンシェルジュ これらを駆…
フレンチ最高峰の呼び声高いジョエル・ロブション 恵比寿にはお城のような店舗がありますが、 1階にはラ・ターブル ジョエル・ロブション 2階にはガストロノミー ジョエル・ロブション があります。 先日は、ガストロノミーにお邪魔した記事をアップしました…
マンダリンオリエンタル東京37階にある、広東料理センスでは 点心の食べ放題が週末限定で行われています。 中国茶付、北京ダックや高級海鮮を使ったプレミアムな逸品に20種に及ぶ点心をお好きなだけ 通常@10,805円→@9,300円(税・サ込) 一休.com // 時間は2…